SEA SCAPE ホーム > スタッフブログ

スタッフブログ

MVX2502011.05.16更新



珍しい車輌が修理で入庫しています。
知る人は知っているホンダ3気筒2サイクルのMVX250です。
修理と言ってもFフォークのO/Hなんですけどね。
エンジンは快調に走ってますよ
 

姫路城2011.05.14更新


恥ずかしながら今日発見しました!
地元民としては一押しの姫路城!
そんな名前の日本酒が目の前に!
これは飲まねばなりません
皆さん、今話題の姫路城!お酒もおすすめですよ
 

晩餐会2011.05.14更新


たまーに、こんなんやってます
楽しい夜のひと時を一緒にすごしませんか

PCX2011.05.14更新


PCXって国内仕様は規制かかってるんですよね。
もう有名な話だとは思うのですが
駆動系のトルクカムをタイ仕様に交換すると
スカッと加速するようになります

日本仕様は途中に結構角度つけてます。

タイ仕様はスムーズになってますよ!
これで加速がよくなりますね!
PCXおすすめチューニングですね

CB750four2011.05.14更新


なんとかエンジンのっかりました
もうすこしです。ワクワクワクワク

ニッシン2011.05.13更新


なんてことはないんですが・・・
今日、気付いたんですけどニッシンって
どっちから読んでもNISINなんですね
なんてことはないんですけどねぇ・・・
わっはっはぁぁぁ
 
P.S.
いつもお世話になってます。
NISINじゃなくてNISSINですよねぇ
ご指摘ありがとうございまーす

エンフィールド2011.05.12更新


いつもお世話になってます。
ウイングフットさんのホームページがパワーアップしてますよ!
もしかしたらちょっと遅いご案内かもしれません・・・
ぜひ一度ごらんください!
さらにロイヤルエンフィールドジャパン
公式ホームページも完成してますね!
さらにさらにですが動画チャンネルまで出来ちゃってるみたいです
今年、新しくなったエンフィールド勢いを感じますね
 

CB750four2011.05.12更新


もうちょっとでエンジン完成です
出来上がってくると、どんなんかなぁってワクワクしますね
その反面変なさみしさもあったりなかったり・・・

バリ取りだけですがポート加工と
インマニの段差を無くす加工してみました。
スムーズになるといいなぁ

F42011.05.12更新


ぼちぼち2010年のF4も点検時期ですね。
もちろん当店は丸裸にしてバッチリ点検しちゃいます

やっぱり何回見ても良いです!
負圧で動く可変ファンネルですね。
動くところが見れないのが残念ですが
 

2011年MOTO1オールスター2011.05.11更新

CIMG3491
第1回が諸事情のために中止になりましたが
ついに琵琶湖で開幕しましたねぇ。
比較的、近いので行けばよかったのですが・・・
すみません。行けませんでした
ですので写真は色んなところからありがとうございます!
内容が書けませんのでざっくりとですが
今年もランキング1位を目指してほしい松本康選手は惜しくも2位でした。
リザルトを見るとかなりの混戦だったみたいですね。
しかし負傷しながらの結果だけにすごいです!
他にもハスクライダーさんはいっぱいいます!
しかも皆さんはやい!ライダーの技量もあると思いますが
ハスクの性能の良さもプラスになっているのでは!
リザルトは
で確認できます。
今回、個人的にビビットきた車両があります。
アルタイヤさんからの山下選手です。
 
新型のSM449Rですがノーマルとは違い
かなりすっきりでかっこいいんじゃないですか!
久々にちょっと惚れそうです
 
 
 
お電話でのお問い合わせは 079-288-1535 へご連絡ください メールでのお問い合わせはこちら